ソラルクス各製品の施工事例ギャラリーです。
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建物の木目の趣をそのまま活かせる「SL25」をご提案いたしました。
「SL25」にはフレーム枠がなく、パネル越しでもクリアで大きな視界が広がり、木の柱もくっきりと映えます。
ガラスパネル解放時にはパネルを直角にターンさせることができる為、パネルを端部に収納でき、大きな開口で抜群の解放感が得られます。
建物のデザインを損なうことなく、ガラスに囲まれた室内空間を実現できました。
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住宅のエントランス部にスライドドアSL20を後付け施工いたしました。
凹凸のあった出入口付近を囲うことで、圧迫感なく建物全体を引き締めています。
二重扉なので、雨の日や寒さを凌ぐスペースとしても活用できます。
日差しを十分に取り込んだ屋内スペースが新たに誕生しました。
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
住宅の玄関部にスライドドアSL22を後付け施工いたしました。
SL22はガラスパネルにフレーム枠がない為、視界が大きく広がり、一枚窓のように内部とお庭が繋がります。
スライド式ドアなのでコンパクトに開閉が可能で、ガラスパネルは端部に集約される為、開口部が大きく広がります。
SL22最大の特徴は側面ガラスパネルが特殊形状に対応しており、傾斜している屋根の勾配に合わせてガラスパネルをオーダーできる点です。そして、特殊形状でもガラスパネルをスライドできるのが、他社製品にはない最大の特徴です。
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住宅の1階に併設タイプのアトリウムを設置しました。
お庭の四季折々をグラスハウスで感じ、風が気持ちいい季節は窓をオープンにして開放的に。風の音や鳥のさえずりなど、いつもの日常とはまた違った世界が広がります。冬は緩やかな日差しが差し込み、十分に暖を取ることができます。
ソファを置いてゆったりとしたリラックススペースを確保したグラスハウス。小さなスペースでも設置が可能です。
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真クリックで拡大表示されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |